ブログ
令和
令和元年!
コストコに行く途中で、いつもガラガラwのお蕎麦屋さんがいっぱいだったり
神社に参拝客が大勢いたりで、お正月みたいと思ったり。
毎度のごとく買いすぎなコストコ商品w
あれもこれも買いたくなっちゃうコストコマジック!?
これでも、いくつかは我慢したw
その後ジム♪
そして運動で消費したカロリー以上にコストコで買ったものを食す!
ダメダメなパターン🤣
コメント
-
-
スライドショー、なくなってますね😓
スライドショーが動かない等の不具合になると、実際に中身を見ないと何とも言えません💦
phpを弄っていないのでしたら、壊れる要素が思い付きません。homeとお知らせは
間違って同一ページを指定してしまっているということはありませんか?
-
-
原因は分からず・・・です
多分ああなった前後から、判断すると、写真が原因かもしれない。
同じような写真がメディアライブラリーの中にダブって一杯あったので
片っ端から削除したら、おかしくなった気がする・・・が、定かでは無いですね
あれ、同じように見えて、微妙に名前が違ってる・・・もう面倒で、細かくチェックしなかったけど。
削除・・・削除ですっきりしたおまけが、あれ。
おれ、途方に暮れて、、しばらく泣いて暮らしてた・・・。 -
今となっては、もう、どれが使用中で、どれが未使用で、。。。
全っく調べる気・・・無し
なので、放っておいてます。WordPress・・・一旦こじれたら、元に戻すの、もの凄く丁寧さが求められる・・・俺、だめなんだよねそれ。
だから、やっちまった!!! ってなってから、ずっと泣くんだよ・・・ワクチンでは、泣かんのよね、これが・・・鈍さが、勝ってる・・・。
https://actor-sunagakei.jp/2021/06/04/vaccine/ -
後3日・・・
大丈夫ですよ、ここから、おまじない掛けてあげるから
-
先ず
一安心ですよね
俺も2回目
ボチボチ知ってる薬剤師が
2回目打ってから
10日間は油断しないように
って言ってたよ。 -
打ったからといって、直ぐには、免疫ができないって言うか、
安定の問題だと思うんだけど、
今まで通り、マスクを付けて、普通にしてたら良い・・・というようなこと言ってたよ。 -
Then there should be no problem!
-
今晩は!
元気ですか?
せっかくの夏がもうさんざんですよね
オリンピックは…まあ良かったけど、雨とか…。WordPress の自分のホームページで、
サイト(須永慶のホームページ)の タグの間に AdSense コードをコピーして貼り付けたいんだけど、どうやれば、そのタグの編集ページを開くことが出来るのかが、分かりません。
長い AdSense コードを持ってうろうろするばかり。
以前は、ビルダーが有ったから簡単に のページに行けたけど、皆目分からず(・_・、)
教えて下さい。 -
サイトの が消えてしまう。
タグが残らないですよね。
<ヘッド> </ヘッド> を小文字のアルファベットで書いたんだけど、消える…。 -
有り難う!
ホント、すごく寒いよね。あの5番目のでかいのを湯たんぽ代わりに、どうぞ!外観からかあ…やってみます。
バックアップは採ります、データベースもファイルも。じゃあまた…。
-
今、外観のテーマエディターにいるんですけど、
挿入の場所が現れない・・・下のものだけですね。
Lightning Child: スタイルシート (style.css)
Lightning Child: テーマのための関数 (functions.php)<ヘッド></ヘッド>の間じゃないと駄目らしいんですよね。
分からない…(; ;)ホロホロ -
FTP…分かりました。
一度何となく考えたんだけど、面倒くさそうで、止めました。親テーマに戻して、やってみます。
子テーマに反映してればですよね…逆か…。
親が変われば子も変わる。
成功を祈って下さいな…5番目のと。 -
編集するテーマを選択: で Lightning にして その前に、親テーマを対象に入れましたけど。
テーマファイル の欄
テーマのための関数の下にある
_g2 _g3 の下の行 -
(送れないので分けます)
テーマヘッダー (header.php) は有るんですけど、選択したファイルの内容は -
細かくなると 403 error になり送れないので止めますね。
-
外は雨…豪雨の所とは違うけど、ずっと降ってる。
jyaki+ さんの所は大丈夫ですか?色々やったけど、大きく間違ってた様な気がする。
先ず、直接インサートする必要が無かったですね。…だからごめん…。Googleによるサイトキット–アナリティクス、検索コンソール、AdSense、スピード
このページから色々やって、
コード導入ガイド AdSense に接続し、WordPress サイトで広告を表示する
から Google Search Console のページを出して、…色々所有権の確認とかやり、ページ指定と広告への希望も出して、後は審査待ち というところ。
広告、でかいものだったけど、俺の希望は最小なんだよね、数も、・・・Google の自動広告掲載、ややこしくて、面倒臭かった。
Site Kit byGoogleプラグインが役に立った。これで全部、Googleとコード の関連付けが出来るんだよね、驚き!!
WORDPRESS内からのインストールだったというわけ・・・説明が専門的すぎるんですよね、WoerdPress 関連は。
一回見に来てね、審査後…って、通るかな…? -
こんにちは
お彼岸なので自分は、久しぶりにお墓参りを済ませました…小雨が降ったりやんだりの中…
ホームページ、どんなものかと、所々に、googleの自動広告を設定しました。
一度見に来てね。…ここには無いですね。
-
「FLASH素材屋」として活躍した jyaki++さん
ご自信で作成した素材は今でも不滅ですよ!! ただし、今は、Google で見てます。
https://sunagakei.web.fc2.com/index.html やっと、ここに、またアップしました。
-
あはは😅
ありがとうございます。
今では作ったものすら見られないという…時代の流れを感じます😅お疲れ様です!
新しいものを用意しても、愛着のあるものはずっと残していきたいですよね😊
-
-
時々眺められるように、アドレス、単独で書いとくよ
ココfc2で、ドメインも無料のとこだから、多分永久に残るよね。https://sunagakei.web.fc2.com/
じゃあまた (‘ー‘)/~~まったね
-
こんにちは
今日、神奈川は,良い天気で凌ぎやすい…ですが、そちらはどうですか?
良い天気が何よりですよね。さっきネットを見ていたら、
飼い猫の一生にかかるお金は平均で約264万円――。
とあったので、JYAKI++のところの懸かりは凄いなあと思いました。
5番目は大きいから余計だな、と・・・。
ホームページ、最近、youtubeも入れたりしてるけど、一方では、twitter が出禁になり、写真が写っていたりダメだったりで、まあ良い経験をしています。パソコンW10からW11にアップグレードしたけど、無理があってmicroSDHCメモリーカードが読み取れなくなったり、セキュリティーが少し違ったものになったりで、時機を見て、W10にリカバリーしようと思っています。
まだまだ寒い日が続くので、JYAKI₊₊さんも、ネコちゃんたちも、元気にお過ごしくださいね。
-
お久しぶりです!
昨日一昨日は晴れて過ごしやすかったです☀️
ですが今日は雨☂️多頭飼いだと1匹あたりそんなにならないかな?
因みに現在は3匹です😿
2匹は2年前位に病気で…
写真5番目の子は元気です😊Twitter出禁って!?そんなのあるんですね!
私はSNS面倒でやってないので…パソコンは、年数回しか立ち上げないのでw10のままです。
11は何か使いづらいと聞いたので、アップグレードしなくてもいいかなぁって感じですね。気温差が激しいので?須永さんも、体調管理に気をつけてください!
-
-
W10からW11にアップグレードできる機種とできないのとがあって、俺のは勿論出来ない機種、適合外だったんですね。
分かってたんだけど、ある日、アカウントの保護のところで、Windows セキュリティの機能向上に協力 のところで「協力する」にしたら、W11になってたんですよ。microSDHCメモリーカード読み取りが出来ない、が致命的だった。カーナビの地図更新ができないんですよね。
興味はあったけど、W10が良いなあ、今では。
やっとクリーンインストールで最新のが入りました。
お陰で、メールの保存が失敗で、今年の以外、ぜーんぶ消えた。5匹に囲まれていたのに、3匹になると、寂しいね、…生き物につきものは寿命だからなあ…でもあれ、自分の身に起こると、何回あっても慣れないよね。
Twitterでは、Twitterルールに違反しているアカウントを凍結しています。・・・で凍結されてるんだよ、それも永久凍結だと思った。理由は、・・・良く分からない…すごいよね、永久だよ永久。
これから、最新?のパソコン、一つ一つアプリを入れたり、諸々設定し直します。
jyaki₊₊さんも元気でねええ・・・5番目は、ありゃ、最早「主」だな (;^_^A
では、まだ寒い日があと数日続くので、元気に過ごしてくださいね。
-
Windowsのアップグレードは、使いづらくなりそうで
なかなかしようと思わないです😓
今のw10の前は7でしたからwww理由もわからずに凍結されちゃうんですね!
せめて理由は教えてほしいですね。ペットとのお別れは、、、、、いまだに思い出すと辛くなります。
あーしてあげれば良かったとか、色々考えちゃいます。
5番目の写真の子は、実は1番気弱な優しい子なんです😊
とにかく喧嘩が嫌いで、ちょっかい出されても逃げちゃいます😓こちらも3月になると二桁台が増えそうです♪
-
-
Jyakiさん
こんにちは
当時を想い出します。
>ペットとのお別れは、、、、、いまだに思い出すと辛くなります。
モモが逝った時、辛くて辛くて、今も。
http://www.maroon.dti.ne.jp/mimi/syumittoclub/index.htm
健康寿命って、買い物が自分でできれば健康寿命なんですか?-
モモさん、初めまして!?
こんな放置ブログにどこから迷い込んだのでしょうか?😅ペットとのお別れは、仕方ないことなんだけど
元気に健康で少しでも長く一緒にいたいですよね!
旅立った子たちにも、今でも毎日写真に話しかけてます😊健康寿命…買い物が出来るくらい動けると言うのは一つの目安かもですが
人それぞれ考え方は違うと思うし、自分が幸せだと思える日々を送ってる事が健康寿命かもですね?
あまり考えた事がない事なので、よくわかりません…💦モモさんは、宮城の方なんですか?
私も宮城です😄
-
-
私も宮城です
すぐ返事いただけるとは、
当時gooやガイアックスで無料HPをやってた頃、
素材(フラッシュ)を使わせていただきました。
当時アクセスが凄かったです。 -
これから歯科(飯淵歯科)に行くので、
夕方頃、また
おしゃべりしましょ。 -
懐かしい・・・gooとかガイアックス・・・やってましたね
封鎖のたびに、無料の違うHPを探して大勢の人が移動してました。
そして何人かで、自然と輪が出来たりして、懐かしい・・・。
モモさんもその頃の人なんですね、きっと。jyakiさんに聞きたいことが又出来たんですけど、教えてください。
軽いと言われている音、 reverie_pi.mp3 サイズは(7,413,262Bytes)なんですが、自分のFFFTPでは、アップ出来ないんです。
どうしてか分かりますか? 以前は出来たように思うんですけどね・・・。
jyakiさんのFFFTPなら出来ると思うんですけど、どこが違うのか・・・だからHP上で表現される形も悪くて。
それとも、これ、無料のfc2の限界なのかなあ・・・?暇なときで良いので、教えてください。
-
私はガイアックスが初HPでした!
そこで足跡巡りしている時にFLASHを初めてみて
えらく感動し、そのサイトの管理人さんにどうやって動画を作ってるのか聞いて
FLASHの存在を知り、そこから素材屋をするまでになりました😆アップですが、調べてみたらfcの無料版は1回の上限が5MBみたいですね。
https://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-2200.html
-
-
凄いよね、そこから、素材屋にまで行き着くなんて・・・。
大勢の人が、jyakiさんの所に群がっていたよ。
FLASHがキラキラ輝いていたなあ!
あの頃、ホームページが有料無料入り交じって、もの凄く流行っていた。
俺もその中の一人で・・・思い出すよ・・・。上限が5MBでは駄目ですね、以前アップして使えるもので、対処します。
有り難うございました、じゃ又!
WordPressに関する質問です。
https://actor-sunagakei.jp/
今テーマは親のLightning無料版 と子テーマのLightningで動かしていますが、TOP PAGE のHOMEでスライドショーが動かなくなっています。
何をやっても変化無し、解決の方法、何かありますか?
因みに、HOME とお知らせが同じ内容で表示されています。