ブログ
令和
令和元年!
コストコに行く途中で、いつもガラガラwのお蕎麦屋さんがいっぱいだったり
神社に参拝客が大勢いたりで、お正月みたいと思ったり。
毎度のごとく買いすぎなコストコ商品w
あれもこれも買いたくなっちゃうコストコマジック!?
これでも、いくつかは我慢したw
その後ジム♪
そして運動で消費したカロリー以上にコストコで買ったものを食す!
ダメダメなパターン🤣
コメント
-
-
スライドショー、なくなってますね😓
スライドショーが動かない等の不具合になると、実際に中身を見ないと何とも言えません💦
phpを弄っていないのでしたら、壊れる要素が思い付きません。homeとお知らせは
間違って同一ページを指定してしまっているということはありませんか?
-
-
原因は分からず・・・です
多分ああなった前後から、判断すると、写真が原因かもしれない。
同じような写真がメディアライブラリーの中にダブって一杯あったので
片っ端から削除したら、おかしくなった気がする・・・が、定かでは無いですね
あれ、同じように見えて、微妙に名前が違ってる・・・もう面倒で、細かくチェックしなかったけど。
削除・・・削除ですっきりしたおまけが、あれ。
おれ、途方に暮れて、、しばらく泣いて暮らしてた・・・。 -
今となっては、もう、どれが使用中で、どれが未使用で、。。。
全っく調べる気・・・無し
なので、放っておいてます。WordPress・・・一旦こじれたら、元に戻すの、もの凄く丁寧さが求められる・・・俺、だめなんだよねそれ。
だから、やっちまった!!! ってなってから、ずっと泣くんだよ・・・ワクチンでは、泣かんのよね、これが・・・鈍さが、勝ってる・・・。
https://actor-sunagakei.jp/2021/06/04/vaccine/ -
後3日・・・
大丈夫ですよ、ここから、おまじない掛けてあげるから
-
先ず
一安心ですよね
俺も2回目
ボチボチ知ってる薬剤師が
2回目打ってから
10日間は油断しないように
って言ってたよ。 -
打ったからといって、直ぐには、免疫ができないって言うか、
安定の問題だと思うんだけど、
今まで通り、マスクを付けて、普通にしてたら良い・・・というようなこと言ってたよ。 -
Then there should be no problem!
-
今晩は!
元気ですか?
せっかくの夏がもうさんざんですよね
オリンピックは…まあ良かったけど、雨とか…。WordPress の自分のホームページで、
サイト(須永慶のホームページ)の タグの間に AdSense コードをコピーして貼り付けたいんだけど、どうやれば、そのタグの編集ページを開くことが出来るのかが、分かりません。
長い AdSense コードを持ってうろうろするばかり。
以前は、ビルダーが有ったから簡単に のページに行けたけど、皆目分からず(・_・、)
教えて下さい。 -
サイトの が消えてしまう。
タグが残らないですよね。
<ヘッド> </ヘッド> を小文字のアルファベットで書いたんだけど、消える…。 -
有り難う!
ホント、すごく寒いよね。あの5番目のでかいのを湯たんぽ代わりに、どうぞ!外観からかあ…やってみます。
バックアップは採ります、データベースもファイルも。じゃあまた…。
-
今、外観のテーマエディターにいるんですけど、
挿入の場所が現れない・・・下のものだけですね。
Lightning Child: スタイルシート (style.css)
Lightning Child: テーマのための関数 (functions.php)<ヘッド></ヘッド>の間じゃないと駄目らしいんですよね。
分からない…(; ;)ホロホロ -
FTP…分かりました。
一度何となく考えたんだけど、面倒くさそうで、止めました。親テーマに戻して、やってみます。
子テーマに反映してればですよね…逆か…。
親が変われば子も変わる。
成功を祈って下さいな…5番目のと。 -
編集するテーマを選択: で Lightning にして その前に、親テーマを対象に入れましたけど。
テーマファイル の欄
テーマのための関数の下にある
_g2 _g3 の下の行 -
(送れないので分けます)
テーマヘッダー (header.php) は有るんですけど、選択したファイルの内容は -
細かくなると 403 error になり送れないので止めますね。
-
外は雨…豪雨の所とは違うけど、ずっと降ってる。
jyaki+ さんの所は大丈夫ですか?色々やったけど、大きく間違ってた様な気がする。
先ず、直接インサートする必要が無かったですね。…だからごめん…。Googleによるサイトキット–アナリティクス、検索コンソール、AdSense、スピード
このページから色々やって、
コード導入ガイド AdSense に接続し、WordPress サイトで広告を表示する
から Google Search Console のページを出して、…色々所有権の確認とかやり、ページ指定と広告への希望も出して、後は審査待ち というところ。
広告、でかいものだったけど、俺の希望は最小なんだよね、数も、・・・Google の自動広告掲載、ややこしくて、面倒臭かった。
Site Kit byGoogleプラグインが役に立った。これで全部、Googleとコード の関連付けが出来るんだよね、驚き!!
WORDPRESS内からのインストールだったというわけ・・・説明が専門的すぎるんですよね、WoerdPress 関連は。
一回見に来てね、審査後…って、通るかな…? -
こんにちは
お彼岸なので自分は、久しぶりにお墓参りを済ませました…小雨が降ったりやんだりの中…
ホームページ、どんなものかと、所々に、googleの自動広告を設定しました。
一度見に来てね。…ここには無いですね。
-
「FLASH素材屋」として活躍した jyaki++さん
ご自信で作成した素材は今でも不滅ですよ!! ただし、今は、Google で見てます。
https://sunagakei.web.fc2.com/index.html やっと、ここに、またアップしました。
-
あはは😅
ありがとうございます。
今では作ったものすら見られないという…時代の流れを感じます😅お疲れ様です!
新しいものを用意しても、愛着のあるものはずっと残していきたいですよね😊
-
-
時々眺められるように、アドレス、単独で書いとくよ
ココfc2で、ドメインも無料のとこだから、多分永久に残るよね。https://sunagakei.web.fc2.com/
じゃあまた (‘ー‘)/~~まったね
WordPressに関する質問です。
https://actor-sunagakei.jp/
今テーマは親のLightning無料版 と子テーマのLightningで動かしていますが、TOP PAGE のHOMEでスライドショーが動かなくなっています。
何をやっても変化無し、解決の方法、何かありますか?
因みに、HOME とお知らせが同じ内容で表示されています。